【レジスタンス】クリーチャーのコスト1がないのは何故?【バイオハザードRE:3】
88: 名無しさん 2021/07/03(土) 23:25:22.77
鯖側で相手するならクリーチャーMMはいいんだけど自分で使うとストレスありすぎるんだよね。
まずBOWも含めてスタンが多過ぎるかし、それにジャンのコスト増大も含めると満足に操ることもできずにボコボコにされる。
もちろん休日のゴールデンタイムとか鯖もいろいろなタイプが来るからはそれなりに楽しいけどそれ以外の深夜帯とかは特殊部隊みたいなの多くてクリーチャーなんざボーナスに変わるだけって感じ。

391: 名無しさん 2021/07/06(火) 23:36:08.08
あれだな、アネットでコスト1クリーチャーポコポコ湧かせるデッキ
相手してて楽しい!ってたまに聞くけど、やってる方はつまらんな
大して労をかけずに植えた草をひたすら毟り散らされ、
それを延々と見てる感じ
苦労してねーからそこまでダメージねーけど、不毛だわ

439: 名無しさん 2021/07/07(水) 20:27:34.92
>>391
ボナゾン入れて、バイオエネルギー最高まで上げると、
相手が三國無双っぽくて面白いけどなぁ。
同じ場所じゃなくて、後ろとかに出すと結構噛み付かれて苦戦してて面白い。
ただプレイ時間が結構長くなる。

470: 名無しさん 2021/07/08(木) 02:42:05.32
>>391
勝てないアレックスみたいなもんだからな

516: 名無しさん 2021/07/08(木) 13:52:32.81
クリーチャーはコスト1がないのは何でなんだ
代わりに這いずり君がいるけど

521: 名無しさん 2021/07/08(木) 14:31:01.34
>>516
這いずり0コス ゾンビ2コス なんで、肩腕損傷ゾンビ1コスとかあっても良かったよな
あとは本編からカラスとかゴキだな

522: 名無しさん 2021/07/08(木) 14:33:06.64
>>521
Gでいっぱいにして精神的に追い詰めるプレイヤーいそうでわろ

518: 名無しさん 2021/07/08(木) 14:07:42.05
貴様は実質コスト3以上じゃ!

バイオハザード ヴィレッジ/RE:バース/レジスタンス攻略まとめ速報:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625136907/

おすすめのまとめ記事